◆ 献立(常食)
オムライス(デミグラスソースがけ)、コンソメ煮、スモークサーモンサラダ、南瓜のババロア
ハロウィンは毎年10月31日に行われる、古代ケルトが起源の祭りといわれています。現代では特にアメリカで行われていましたが、近年日本でも民間行事として定着しています。
アメリカでもそうですが、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっていますね。
ハロウィンの日にはカボチャのランタンを灯したり、オバケの仮装をしたりと楽しい風習がたくさんあり今では大人から子供まで楽しむイベントとなっていますが、ハロウィンの本場の伝統料理によると、秋の季節に収穫される食材を使うことが多いようです。
当院では、季節の南瓜を使ったババロアと、南瓜カラーの黄色やオレンジ・緑を取り入れた献立としてみました。
(ランチョンマットもハロウィンを盛り上げてくれています)
近ごろは、季節に関係なく手に入るものが多くなりましたが、旬の時期に出回るものは価格が安くなり、栄養価は高く、味もよし!と最高の状態です。
寒くなってまいりましたが、旬と共に季節感を味わい、楽しく美味しく身体を整えましょう。