本文へ移動する

村立東海病院

電話番号:029-282-2188
メニュー

English

Q&A

お申し込みについて

Q
申し込みはどうすれば良いのでしょうか?
A
電話または、総合受付にてお申し込みを受付けております。
Q
土曜日に健診を受けたいのですが?
A
申し訳ございません。土曜日は健診を行っておりません。月~金曜日(祝日除く)の対応となります。
Q
健康診断はいつ頃の時期が混み合っているのですか?
A
当院では、5月~11月頃が混雑しております。なお、各種人間ドック(オプションとして)・協会けんぽ・日立健保レディース健診においての「乳がん・子宮がん」の婦人科検診は、年間を通して混雑する状況ですので、あらかじめご了承ください。
Q
受診した日に次年度の予約は取れるのでしょうか?
A
人間ドックを受診した方は、次年度の予約を取ることが可能です。計画的に健康管理のスケジュールを組んでいただく目的として、健診終了後の会計時に次年度の予約希望を確認いたします。なお、人間ドック以外の方は、毎年2月1日(土日祝日除く)より予約を取ることが可能です。
Q
乳がん検診と子宮がん検診をオプションとして申し込みしたいのですが、毎年予約がなかなか取れません。どうすれば良いでしょうか?
A
大変申し訳ございません。当院では、毎週金曜日のみ婦人科系の検診を実施しているため、一カ月で受けられる人数及び年間で受けられる人数が限られてしまう現状です。
お住いの自治体でもそれぞれの検診(集団で受ける検診または医療機関で受ける検診)を実施しておりますので、自治体窓口にお問い合わせください。

検査について

Q
胃カメラは、口からと鼻からのどちらで行っているのでしょうか?
A
当院の健診で実施する胃内視鏡検査は、すべて経口からの検査となります。
Q
胃カメラの時にカメラを飲み込むのがつらいイメージがあるのですが、何か麻酔などはやっていただけるのでしょうか?
A
通常は、胃内視鏡検査を実施する際に、麻酔薬を含んだスプレーをのどに使って違和感を緩和させますが、さらに当院では、検査直前に眠気を催す「鎮静剤」を注射しており、検査時の身体的な負担を軽減し、リラックスした状態で検査をうけていただくことができます。しかし、鎮静剤を使用するにあたり条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
Q
オプション検査で大腸カメラはやっていますか?
A
オプション検査としては設けておりません。便に血が混ざっていないか検査する便潜血検査方式で実施しております(申込内容により異なります)。
Q
体調で気になることがあるのですが、健診(人間ドック)を受ければ分かりますか?
A
健診や人間ドックは、自覚症状が無い方に対し、早期に病気を発見することを目的としております。もちろん、お申し込みされた健診内容によって、見つかる病気なども異なります。
既に自覚症状がある方は、医療機関に“診療”として受診することをお勧めします。診療は、自覚症状に合わせて、医師の判断のもと詳細な検査等を行うからです。

複数の健診の同時申し込みについて

Q
事業所として一人の従業員に複数の健診を受けさせたいのですが、同じ日に受けられますか?または健診ごとに別日の申し込みとなりますか?
A
同時に受けられる健診もあります。しかし、当院で対応できない健診もあるので、まずはご相談ください。
当院で同日に対応できる健診例
定期健康診断+電離放射線健康診断

協会けんぽの健診について

Q
腹部超音波検査を含めた健診を受けたいのですが、腹部超音波をオプションで追加できますか?
A
腹部超音波検査のみのオプション提供はしておりません。しかし、協会けんぽの健診事業で行っている「付加健診」を自費でオプション提供することは可能です。付加健診は、腹部超音波検査、眼底検査、肺機能検査、より詳細な血液検査及び尿検査が含まれる内容となっております。本来は、特定の年齢のみが助成金の対象となりますが、当院では年齢対象外の方向けに、同内容の健診をオプション提供しております。
※ただし、コロナウイルス感染症の流行に合わせてオプションの提供を中止する場合があります。
Q
一般健診は人間ドックと同じ検査内容でしょうか?
A
同じ検査内容ではありません。一般健診の検査内容は、人間ドックの検査内容の約6割です。しかし、当院で設けている付加健診オプション(自費)を追加していただければ、人間ドックと同等の検査内容となります。
※各健診およびオプション価格は、年度により変更になることがあるので、お申し込み時にご確認ください。

どのような健診が受けられるか分からない方について

Q
自分がどういった健診を受けられるのかが分からないのですが、何かお勧めの健診はありますか?
A
健診と言っても会社で行う健診や自主的(任意)に行う人間ドック等、各自治体で行っている検診など様々な種類があります。“自分がどういった健診が受けられるのか” “何の検査があるのか” “「どこに」「どのように」申し込みすればいいのか” などいろいろと分からないことがあると思います。
こちらの「自分や家族はどのような健診が受けられるの?」をご参考にしてみてください。

予約変更・オプション追加について

Q
予約日を変更する場合はどうすれば良いのでしょうか?また、いつ頃までに連絡すれば良いのでしょうか?
A
電話にてご連絡いただければ変更いたします。また、予約変更の際は、前日の午前中までにご連絡ください。
Q
オプションの申し込みは、いつまでにすれば良いのでしょうか?
A
受診日の1週間前までにご連絡ください。
しかし、頭部MRI+MRA検査、胸部CT検査、胃内視鏡検査、頸動脈超音波検査などについては、人数制限があります。予約お申し込み時にご相談ください。

当日の持参物・来院時間等について

Q
当日持っていく物はありますか?
A
ご本人確認のためのマイナンバーカードまたは健康保険証をご持参ください。また、健康診断の種類によっては、問診票及び同意書、便容器等を同封した案内状を郵送する場合がございます。案内状に明記してある必要書類等にご記入の上、当日お持ちください。
Q
当日は何時までに行けば良いのでしょうか?
A
①午前の部の方は、午前8時から午前8時15分まで、または午前8時15分から午前8時30分までとなります。お越しいただく時間は、事前に郵送する案内状にてお知らせいたします。
②午後の部の方は、午後0時45分から午後1時までにお越しください。
Q
当日来院したらどこで受付すれば良いのでしょうか?
A
当日は、正面玄関から入ると総合受付がございます。そちらで受付を行っていただきます。

案内状の送付について

Q
予約を取ったのですが、事前案内状はいつ頃届くのですか?
A
受診日より2、3週間前を目安にお送りいたします。健康診断の種類によって、問診票及び同意書、便容器等を同封した案内状を郵送いたします。案内状の郵送については、お申し込みの際に確認いたします。

支払方法について

Q
事業所として、複数の受診者の支払方法は、現金払いだけですか?
A
基本的に、現金による支払いとなります。事業所として複数の受診者をお申し込みの場合、銀行振込も対応しておりますので、お申し込みの際にご相談ください。
Q
領収書を会社宛てで発行していただけますか?
A
対応可能です。通常は、受診者名で発行しているのですが、会社宛てなどを希望される方は、お申し込み時に、その旨をお話しいただければ対応いたします。
Q
健診費用を会社に請求するのですが、基本の健診部分と自分で希望したオプションの費用を、別々の領収書で発行していただくことはできますか?
(例 協会けんぽ【一般健診】+オプション【前立腺検査】を別々で)
A
対応可能です。お申し込み時に、その旨をお話しいただければ対応いたします。
Q
クレジットカードでの支払いはできますか?
A
人間ドックの方のみクレジットカードでの支払いが可能です。対応するクレジット会社は以下になります。
VISA・Mastercard・DC・NICOS・UFJ・MUFG

人間ドックの所要(終了)時間について

Q
人間ドックを申し込みしているのですが、午前中に終わりますか?
A
午前中に全ての検査が終了しますが、オプション検査を申し込んだ方は正午を過ぎる場合もあります。

検査結果について

Q
当日に、検査結果の説明はあるのですか?
A
基本的に、結果説明はございません。検査結果につきましては、結果表をもって通知することとなりますのでご了承ください。しかし、結果に対しての診察等をご希望の場合、電話にて診察のご予約を承ることは可能です。

その他

Q
便検査をするための容器が送られてきたのですが、うまく採取できない場合どうすれば良いのでしょうか?
A
健診当日までに採取出来ないようであれば、後日採れ次第お持ちください(土曜午後、日曜、祝日、年末年始を除く)。また、健診前の2、3日前に採取しても大丈夫ですが、その際には、冷所保存(冷蔵庫など)で健診当日まで保管ください。
Q
健診当日は、スケジュール表に掲載されていた通りに検査が進むのですか?
A
ホームページ上に掲載してあるのは、基本的なスケジュールです。受診される方の人数及び健診の種類により、受診者の呼ばれる順番や検査順番など前後する場合がございます。あくまで、参考のスケジュールですので、当日の健診状況により前後する場合がございますのであらかじめご了承ください。
Q
子宮頸がん検診を申し込んでいるのですが、当日生理になってしまった場合はどうすれば良いのでしょうか?
A
子宮頸がん検診のみ後日の金曜日に予約変更させていただきます。なお、それ以外の健診は当日に受診していただきます。
Q
生理になってしまった場合、尿検査はどうすれば良いのでしょうか?
A
健診当日に健診事務担当者にお申し出ください。自宅で採取出来る容器一式をお渡しいたします。症状が落ち着いた後、ご自宅で早朝尿を採っていただき、採取した当日に総合受付までお持ちください。
Q
生理になってしまった場合、便潜血検査はどうすれば良いのでしょうか?
A
健診当日に健診事務担当者にお申し出ください。症状が落ち着いた後、ご自宅で採取していただき、総合受付までお持ちください。
Q
女性専用日などはあるのでしょうか?
A
特に設けておりません。しかし、婦人科検査を伴う方は金曜日限定となってしまうため、金曜日は女性の方中心で入っております。必ずしも全員が女性というわけではありませんが、ご希望があれば金曜日でお取りいたします。
Q
当日の服装で注意すべきことはあるのでしょうか?
A
お申し込みされる健診内容にもよりますが、下記事項をご参照ください。
  • ①Tシャツ又は下着に柄があるものは脱いでいただく必要があります。
  • ②ワイヤーや金具が付いているブラジャーやビーズ等の付いている下着(キャミソール等)は脱いでいただく必要があります。
  • ③ストッキングは脱いでいただく必要があります。

お問い合わせ・ご予約お申し込みはこちらから。お気軽にお問い合わせください。

村立東海病院 健診室直通

FAX番号:029-306-2811

【お問い合わせ・ご予約受付時間】

月~金曜日 午前9:00~午後4:30

お電話または、総合受付にてお申し込みいただけます。

ページ先頭へ戻る