5月11日(土)に、毎年恒例の看護の日イベントを開催しました!
今年は、事情により例年より規模を縮小して行ったため、来ていただけるか心配しておりましたが、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました(^^)
元気で可愛い子どもたちの笑顔に、私たちもパワーをもらい、楽しい時間が過ごせました♪
以下は、イベントの様子の写真です。
<白衣で記念撮影>
白衣を着て、記念撮影!皆さんとてもお似合いでした☆
<オリジナルバッジマグネット作成>
専用用紙に自由に色塗りをし、その絵をバッジマグネットにして差し上げました。
世界に一つしかないオリジナルバッジマグネットは、個性豊かで素敵でした(^^)
当職員自前のバッジ作成機に、皆さん「へ~そうやってできるんだ!」と興味深々でした!
<効果的な手指衛生>
このコーナーでは、蛍光剤入りの速乾性手指消毒薬を手指に塗布した後、手洗いをしてもらい、ブラックライトを手に当て、洗い残しの有無を確認しました。
「いつもより丁寧に洗ったのに、まだ洗い足りないんだ!」という驚きの声が続出していました。
<骨密度測定>
簡易検査用の骨密度測定器で、骨の強さを測定しました。
皆さん、カルシウム摂取や運動をして健康を保ちましょう!
<射的>
人気で長蛇の列ができていたのが射的コーナーです。
こんなにあった景品が全てなくなるほどに!
子どもだけでなく、大人の方にも楽しんでいただけました♪
<看護部の部署紹介・作文>
各部署紹介と「私が看護師、介護福祉士を目指したきっかけ」の作文を展示しました!
2019年6月末まで1階外来通路に展示していますので、病院にお越しの際に是非ご覧ください。
【お詫び】
今回、私どもの誘導の不手際により、一般の患者さん、参加者の皆さんにご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。今年度の反省を活かし、次年度も皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画したいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
看護部一同